ミニマリストになりたいリーマン

人生はゲームなんです

同一労働同一賃金 2020年4月に法律改正

はじめに

皆さん

今年の4月に労働の法改正が施行されるのは

もうご存知ですか?

 

これからの日本の労働社会を

大きく揺るがす今回の法改正

 

今回お話するのは

法改正後、働く人達がどんな

影響を受け、今後どのような雇用形態へと

変化していくのかをご紹介します

 

目次

 

 

同一労働同一賃金

今回2020年4月に施行されるのが

この「同一労働同一賃金」

どのような法律かざっくりいうと

 

正社員やアルバイト、パートの給料を

皆同じ業務内容なのだから

待遇を同じにしよう!!

 

といった感じです

 

日本では馴染みがありませんが

欧米や欧州では、すでに普及している

考え方のようです

 

企業のメリット、デメリット

企業側のメリットとして挙げられるのは

  • 労働者の意欲向上

この法律が適用されれば

賃金の見直しがされ、労働者の働く意欲が

向上し、生産性の向上も図れます

 

デメリットとしては

  • 人件費が高くなる

正規雇用とパートや派遣社員などの給与を

同じ待遇にしなくてはいけないということは

人件費が高くなることが予想されます

 

労働者側のメリット、デメリット

労働者のメリットは

  • 賃金の見直し

1番大きいのは賃金の見直しです

ですがここで注意したいのが

その見直しが正社員側へ合わせるのか

非正規雇用へ合わせるのかです

 

正規雇用へ合わせるとなると

非正規雇用の方へも同じようにボーナスなどを

支払う必要があります

 

非正規雇用の社員へあわせるとなると

ボーナスの支給がなくなる可能性があります

それに伴って月の給料が上がるのかどうなのか

そのあたりは企業によって対応が変わってくる

と思いますので、個人で確認しておいた方が

良いと思います

 

今後の雇用の変化

この法改正が施行されるとなると

非正規雇用の社員は

敬遠される可能性もあります

 

同様の対応をしなくてはいけないということは

非正規雇用の社員を雇うメリットが

少なくなってしまう為、今後の雇用形態の

対応について注意する必要がありそうです

 

これから働く人達は

正規雇用でも非正規雇用でも

変わらないんじゃない?

と思う方も多いかと思います

そうなると企業も採用の仕方に

変化があると思います

 

やはり今後の僕たちに求められるのは

個人の専門知識や技術力が武器に

なる時代が本当に近くなってると思います

 

ちなみに

資本金が3億円以下

社員数が300人以下の中小企業は

この法律が施行されるのは

来年の2021年の4月からです

 

いつ自分が会社から必要なくなるか

わからない世の中です

 

自己学習、自己投資をして

自分の市場価値を上げていかなくては

今後生き残れなくなるような

時代が来るかもしれません

 

まとめ

これから僕達は

働くことに対しての考え方や価値が

大きく変わっていくでしょう

 

その未来はもう目の前に来ている事実を

理解しなくてはいけません

情報は自分で収集しなくてはいけませんし

知らなかったという時には

もう手遅れになっているかもしれません

 

今回の同一労働同一賃金

僕達にどんな変化があるのか

改めてよく考えてましょう

 

それではまた〜